
群文協について
「群馬県市町村公文書等保存活用連絡協議会」(群文協)について | |
---|---|
○設立 | 1997年(平成9年)5月 |
○会員 | 群馬県内、全35市町村及び県(令和元年度現在) |
○設立趣旨 | 県及び県内の市町村が保管する公文書や地域に伝存する古文書・記録類を歴史資料として保存活用するため、会員相互の連絡と協調を図り、もって行政の円滑な推進と地域文化の振興に寄与することを目的として発足する。 |
○主な活動 |
|
○会則 | 群文協会則(PDF:59KB) |
「群馬県市町村公文書等保存活用連絡協議会」(群文協)について | |
---|---|
○設立 | 1997年(平成9年)5月 |
○会員 | 群馬県内、全35市町村及び県(令和元年度現在) |
○設立趣旨 | 県及び県内の市町村が保管する公文書や地域に伝存する古文書・記録類を歴史資料として保存活用するため、会員相互の連絡と協調を図り、もって行政の円滑な推進と地域文化の振興に寄与することを目的として発足する。 |
○主な活動 |
|
○会則 | 群文協会則(PDF:59KB) |